佐賀大学医学部附属病院肝疾患センター

これまでの活動

HOME > これまでの活動 > イベント・講演会等

イベント・講演会等

2023年10月25日~11月1日 令和5年度佐賀県肝炎医療コーディネーター研修会を開催しました。

日本肝臓学会と当センターの共催で、下記内容の研修会をWEB開催しました。

【基調講演】「肝臓病に関する行政および日本肝臓学会の事業」

【講演1】「薬剤師が行う肝臓がんの薬物療法に対する副作用マネジメント」

佐賀大学医学部附属病院薬剤部 古野龍也先生

【講演2】「B・C型肝炎、肝硬変治療薬の服薬指導について」

佐賀大学医学部附属病院薬剤部 溝上泰仁先生

67名の方が動画を視聴いただき、「大変勉強になった」「薬剤師の先生の講演は初めてだったので大変参考になった」との声が寄せられました。

講演頂いた古野先生、溝上先生ありがとうございました。また参加された皆さん、大変お疲れ様でした。

2023年10月21日、22日  佐賀さいこうフェスに参加しました。

2023年10月21日~22日に佐賀県博物館・美術館前で開催された「佐賀さいこうフェス」に佐賀県健康福祉政策課がん撲滅特別対策室の皆さんと参加しました。

当日は乳癌・子宮がん・肝炎のリーフレットや啓発グッズ等を配布し、がん検診・肝炎検査の大切さをPRしました!天気にも恵まれ、多くの方にご来場いただきました。

足を止めていただいたみなさん、ありがとうございました!

2023年7月26日  子どもたちに肝臓について知ってもらうワークショップを開催しました。

2023年7月26日(水)佐賀大学教職員の児童(小学生)を対象とした夏休み学童保育(佐賀大学ダイバーシティ推進室主催)の一環で、肝疾患センター高橋宏和センター長・特任教授/医師、原なぎさ特任助教/管理栄養士、井上香特任助教/医師が登壇し、ワークショップを行いました。


まずは以下のテーマで講義を行いました。

「肝臓の場所・働き、佐賀県がなぜ肝がんが多いのか?」(高橋先生)

「肝臓の病気、検査、治療について」(井上先生)

「肝臓にいい食生活」(原先生)

問いかけに一斉に手を挙げ、元気に答える子供たち!なんと、事前に予習をしてくれていた子もいました!

高橋先生自身のCT画像を見せると、目が釘付けになっていました。

肝ちゃん・カッチーくん(佐賀大学のキャラクター)と一緒にクイズやヘパトサイズを行い、大盛り上がりでした♪

そして、フェルトを肝臓の形に切り、目や手足をつけたり、思い思いの飾り付けをして、「自分だけの肝ちゃん」を完成させました!

最後は額に入れて、記念撮影を行い、 肝ぞうライフすごろく、高オレイン酸大豆の白大豆グラッセなど講義でも紹介したお土産をプレゼントしました。

「さが肝ちゃん応援団」に任命された40人の子供たち!

おうちの人や友達にたくさんお話をしてくれると嬉しいです。

参加してくれたみなさん、ありがとうございました!

2023年5月27日  佐賀大学医学部の学園祭「医大祭」にて、「脂肪肝撃退のための健康教室~アウトドアで脂肪肝を追い払おう!~」を開催しました。

磯田先生(肝臓専門医)、冨賀先生(運動指導士)、原先生(管理栄養士)が登壇し、「脂肪肝とは?」「アウトドアでできる運動・バランス食」などについて、動画・クイズを交えながら解説を行いました!

一般参加者45名、学内の方も含めて合わせて70名 と多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。

ヘパトサイズのカレンダーや乾燥大豆、レシピなどのお土産のほかに、クイズの正解者には高オレイン酸大豆製品や肝ちゃんぬいぐるみをプレゼントし、大いに盛り上がりました。

講演終了後には無料の腹部エコー・フィブロスキャンの体験会を行い、これまで検査を受けたことがない方や医療従事者を目指す学生さんもいて、「痛くない」「受けてみてよかった」等と好評をいただきました。

医学科6年生の学生肝Coの皆さんも運動のデモンストレーションやクイズの司会として参加してもらい、学生でもできる啓発活動を頑張ってくれましたよ↑

ご参加・ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました‼️

2022年12月18日~2023年1月10日 令和4年度佐賀県肝炎医療コーディネーター養成研修会・第1回スキルアップ研修会をWEB開催しました。

今年度も昨年から引き続き、WEBでのオンデマンド配信という形式で開催しました。

206名の方が養成研修会を修了され、佐賀県の肝Coは総数2031名になりました。

スキルアップには199名が参加されました。

視聴後アンケートでは、養成では92%の方が「満足している」「とても満足している」とお答えいただきました。

参加された皆様、大変お疲れ様でした!

(2023/3/29修正 肝Co総数に誤りがありました。誤:2034→正:2031名)

井上医師がDS.INSIGHT for Academy 第1回 データ活用コンテストにおいて最優秀賞を受賞しました。

2022年12月17日に開催されたDS.INSIGHT for Academy 第1回 データ活用コンテストにおいて、

井上医師が「検索キーワード分析と検索行動解析によるNAFLD・NASHの新規WEB啓発手法の開発」というテーマで参加し、最優秀賞を受賞しました。

【受賞につながった研究内容】

ヤフー・データソリューション DS.INSIGHT(https://ds.yahoo.co.jp/)を用いて、 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)及び非アルコール性脂肪肝炎(NASH)のリスクがあると推測されるユーザーの検索行動を解析し、キーワードを選定した。それを基にWEBでの啓発活動を行い、啓発バナーのクリック率の向上を達成し、アンケート調査では、医療機関受診が加速される可能性が示唆された。

※ 本研究は、佐賀大学ダイバーシティ推進室“女性研究者を代表者とする 共同研究活動費支援事業“の支援を受けて行われた。

 

2022年10月22日(土)23日(日)「佐賀さいこうフェス」 啓発活動

場所:佐賀県立博物館・美術館広場
内容:佐賀県主催のイベントが開催されました。佐賀県がん撲滅特別対策室のブースにて肝臓がんと乳がんの啓発活動を県庁の方とセンタースタッフで行いました。
啓発グッズ配り(肝:チラシ・マスク、乳:チラシ・ボールペン・ウェットティッシュ) 、風船
2日間とも天気も良く会場やブースには沢山の方に来ていただきました。

世界肝炎デー in 2022 ⑤飲食店とのコラボメニュー

佐賀市内の2つの飲食店と協力して、高オレイン酸大豆を使った肝臓に優しいメニューを共同開発を行って期間限定で企画しました。 期間中、第1弾は173食、第2弾は191食を提供しました。 「栄養バランスも優れたメニュー」「佐賀の野菜たっぷり」「数字で栄養価を算出していただくと説得力が増しました」「健康、栄養、を視野に入れて献立を作るきっかけになった」等、お客さんだけでなく飲食店からもコメントがありました。

世界肝炎デー in 2022 ④啓発グッズ配布(一般向け・医療機関・肝炎Co向け)

7月28日の世界肝炎デーに、医療機関・一部飲食店で患者さんや一般の方を対象に、啓発グッズの配布を行いました。 世界肝炎デーや肝炎検査を紹介する文章を掲載しました。 また「“肝 ”   ぺきはゲットできる !みんなでエール」と題し、写真を投稿すると景品が当たるという企画を行い、57件の応募がありました。(昨年度:23件) 多くの写真が寄せられ、普段肝炎に関連のない市民の方にも考えていただく機会を作ることができました。

世界肝炎デー in 2022 ③テレビ番組VTR制作

「振り向けばワースト!?佐賀の肝がん」と「脂肪肝には佐賀のアレがピッタリ!?」の2テーマで、啓発を行うVTRを制作しました。 7/20は肝炎検査やウイルス除去後の検査の必要性、脂肪肝による肝がんの増加を紹介し、7/27は脂肪肝対策の食事として肝臓に優しいメニューを地元飲食店と共同開発したことを紹介しました。 また生放送でリポーターさんにシシリアンライスを実食してもらい紹介しました。 7月20日と27日にサガテレビかちかちPressのコーナー「いきいきヘルシーヒント」にて放送しました。

世界肝炎デー in 2022 ②テレビCM制作・放送

佐賀県では脂肪肝からの肝がんが増加しており、ウイルス性肝炎対策だけでなく、生活習慣改善を訴えるCMを制作しました。 7月28日~8月15日の19日間に渡りサガテレビにて放送しました。 色々なところで「CMを見ました」等の患者さんなどの周辺の声がスタッフに届き、幅広い年齢層への啓発ができたと推察します。

世界肝炎デー in 2022 ①佐賀新聞 Fit ECRUに記事が掲載されました。

佐賀新聞タブロイド紙「Fit ECRU」の2ページ(見開き)を使用し、「3つの秘訣で肝がんを防止!」と題し、ウイルス性肝炎及び、アルコール性肝障害、脂肪肝等の肝炎に関する記事を作成しました。 肥満や脂肪肝の改善を考慮した栄養バランスの説明、高オレイン酸大豆を使った具体的な食事メニューを掲載しています。 紙面は2022年7月15日に佐賀県内131,365世帯に配布し、多くの方へ啓発を行うことができました。

2022年5月21日  佐賀大学医学部の学園祭「医大祭」にて、「脂肪肝撃退のための健康教室」を開催しました。

磯田医師、冨賀運動指導士、原管理栄養士が登壇し、「脂肪肝とは?」「脂肪肝の運動・栄養療法」などについて、動画・クイズを交えながら解説を行いました!

学生さん、肝Coさんだけでなく、一般の方・ご家族連れなど約45名の方にご参加いただき、健康教室内でも紹介したヘパトサイズのカレンダーや高オレイン酸大豆製品などのお土産プレゼントや、エコー・フィブロスキャンの簡易検査も行いました。
久しぶりの対面イベントで、会場のご案内などに不備があり、ご迷惑をおかけした点もありましたが、実際に参加者の皆さんの「家でやってみようと思う」「役に立った」などの声を聞くことができ、大変嬉しかったです。

ご参加・ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました‼️

2022年4月7日 サガテレビで高橋センター長のコメントが放送されました。

佐賀大学医学部附属病院のMRエラストグラフィー導入について取り上げていただきました。

実際にサガテレビの方が検査を体験した様子がご覧いただけます。

検査の意義、流れがわかりやすく解説されておりますので、ぜひご覧ください。

動画はこちら

(サガテレビ Youtubeチャンネルにリンクします)

2022年4月6日 佐賀新聞に高橋センター長のコメントが掲載されました。

佐賀大学医学部附属病院にMRエラストグラフィーが導入されました。

4月より保健適応となり、より多くの肝疾患患者さんの診療に役立てられたらと考えております。

検査の詳細や高橋センター長のコメントが掲載されておりますので、ぜひご覧ください。

WEBでの記事閲覧はちらから

(佐賀新聞のWEBサイトにリンクします。有料会員のみ閲覧可能です)

2022年3月20日(日) 令和3年度第3回佐賀県肝炎医療コーディネータースキルアップ研修会をWEB開催しました。

佐賀県肝炎医療コーディネーターを対象に「ここから始める肝Co活動」というテーマで以下の講演を行いました。

60名の方にご参加いただき、アンケートでは、

①役にたつと思ったか:4.4

②他人に勧めたいと思ったか:4.3

との評価をいただきました!

講演1 ここから始めよう!誰でもできる肝Co活動紹介

~主に栄養士の立場から~

佐賀大学医学部附属病院肝疾患センター  管理栄養士 原なぎさ

講演2 B型肝炎 つまずくポイント ずばっと解決!

佐賀大学医学部 肝臓・糖尿病・内分泌内科/卒後臨床研修センター 助教 岡田倫明

参加された皆様、お疲れ様でした!

2021年12月13日~2022年1月2日 令和3年度佐賀県肝炎医療コーディネーター養成研修会・第2回スキルアップ研修会をWEB開催しました。

今年度も昨年から引き続き、WEBでのオンデマンド配信という形式で開催しました。

196名の方が養成研修会を修了され、佐賀県の肝Coは総数1838名になりました。

スキルアップには127名参加されました。

視聴後アンケートでは、養成では91.2%、スキルアップでは96.5%の方が「満足している」「とても満足している」とお答えいただきました。

参加された皆様、大変お疲れ様でした!

講義の動画は、肝Co限定ページにてオンデマンド配信していますので、ぜひご活用ください♪

(閲覧にはパスワードが必要です。肝Coの皆さんには別途お知らせしております。ご不明な方は肝疾患センターまでお問い合わせください)

2022年1月15日(日)から特別番組が佐賀県内のケーブルテレビで放映されます。

2021年度肝がん撲滅運動 市民公開講座として、1月15日(土)より佐賀県内のケーブルテレビにて特別番組が放映されます。

脂肪肝撃退のために、すぐに!カンタン!にできる方法を専門家がわかりやすく紹介しています♪

運動・レシピ等の詳しい内容はこちらの特設ページもチェック!!

<放映日時>詳しい放送局、初回の日時はこちらをご覧ください。今後、複数回放映予定です♪

<タイトル>放置はキケン⚠️今すぐできる脂肪肝撃退法

<内容>

①運動の講義「脂肪肝と肝がんを予防するすきま時間の運動療法」

久留米大学医学部 内科学講座 消化器内科部門 川口巧先生

②運動の実践

佐賀大学医学部 冨賀裕貴先生

③栄養について・簡単レシピの紹介

佐賀大学医学部附属病院 肝疾患センター 特任助教 原なぎさ先生

2021年12月12日(日) 第16回九州放射線医療技術学術大会 市民公開講座に高橋センター長と肝ちゃんが登壇しました。

佐賀市民文化会館 大ホールで開催された上記講座に高橋センター長と肝ちゃんが登壇しました。

テーマが「あなたの肝臓 診らんば い肝~画像の力で 肝がん撲滅!~」ということで、

兵庫医科大学の飯島尋子先生や佐賀大学の放射線技師さん方と一緒に画像検査と肝臓についてトークを行いました。

最新の画像編集ソフトの解説時には肝ちゃんも登場!

「この角度から見ると…」といった説明時に大活躍でした。

2021年10月31日(日) 令和3年度第1回佐賀県肝炎医療コーディネータースキルアップ研修会をWEB開催しました。

佐賀県肝炎医療コーディネーターおよび医療従事者を対象に「今こそ!アルコール性肝疾患」というテーマで以下の講演を行いました。

約80名の方にご視聴いただき、アンケートでは、

①役にたつと思ったか:4.3

②難易度:4.0(5が十分理解できた)

③他人に勧めたいと思ったか:4.3

との評価をいただきました!

<プログラム>

基調講演 肝臓病に関する行政および日本肝臓学会の事業

講演1 アルコール性肝疾患:みんなで一緒に考えたいこと!

(琉球大学病院第一内科 特命講師 前城達次 先生)

講演2 スマホでアルコール性肝疾患を持つ患者さんに介入 ~SNAPPYシリーズ~

(佐賀県医療センター好生館 精神科医長 角南隆史 先生)

対談  肝臓専門医×精神科医×肝炎医療コーディネーター

「アルコールに関連する肝疾患」の問題点と今後について

受講者には、右の節酒啓発コースターをお送りしました!

また、スマホでお酒の飲み方は飲酒量が簡単にチェックできる「SNAPPY」には、すぐに診療で活用できそう!と好評をいただきました。

こちらからぜひアクセスして、皆さんもご活用ください♪

2021年7月16日 佐賀新聞 Fit ECRUに記事が掲載されました。

佐賀新聞の折込冊子 Fit ECRUに「最近の肝臓病Topics」というテーマで肝疾患センターの記事が掲載されました。

肝炎の現状、肝疾患の栄養、ヘルシーなスイーツレシピ、ヘパトサイズ等盛りだくさんの内容となっています。

こちらからぜひ、ご覧ください!

(PDFが開きます)

2021年5月12日 朝日新聞に高橋センター長の対談が掲載されました。

「佐賀県から肝がんを撲滅するための次の一手」

上記のテーマで、高橋センター長と、佐賀県健康増進課 がん撲滅特別対策室 前係長 古川氏・北島社会保険労務士事務所 北島佳子氏が対談を行いました。

佐賀県では働き盛り世代の肝炎ウイルス検査受検率が低いことが問題となっています。

ぜひ、記事をご覧いただき、まだの方は受検・受診をお願いします。

2021年2月25日~3月7日  令和2年度第2回佐賀県肝炎医療コーディネータースキルアップ研修会をWEB開催しました。

今年度第2回の肝Coスキルアップ研修会は、助成制度特集として、以下のご講演をいただきました。

特にコロナ禍ということで、変更となった点や、来年度からの改訂ポイントをわかりやすく解説いただきました。

参加者は120名で、満足度は4.18との評価でした(5点満点中)。

特に肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業は制度が複雑になっておりますので、来年度以降も定期的に情報を発信していく予定です。

参加した皆様、お疲れ様でした!

<プログラム>

講演1「今こそ再確認!~定期検査費助成のPointと、コロナ禍における治療費助成~」

佐賀県健康福祉部 健康増進課 がん撲滅特別対策室 栗野珠美氏、西恵子氏

講演2「肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業~令和3年度からの変更点を中心に~  」

佐賀県健康福祉部 健康増進課 がん撲滅特別対策室 古川修一氏

2021年1月19日  令和2年度 肝がん撲滅運動 佐賀県医療従事者研修会 をWEB開催しました。

医療従事者および佐賀県肝炎医療コーディネーターを対象に、「これからの脂肪肝診療」というテーマで以下の先生方にご講演いただきました。

153名の皆様にご参加いただき、研修会の満足度は4.39と高評価を頂きました(5点満点中)。

「NASH診療にすぐ活かせる内容だった」「今後も定期的に開催してほしい」といった意見が寄せられました。

参加した皆様、お疲れ様でした!

<プログラム>

講演1「NAFLD治療の最前線」

佐賀大学医学部附属病院肝疾患センターセンター長・特任教授 高橋宏和先生

講演2「脂肪肝の栄養療法 ~食事とライフスタイル~」

広島大学病院 栄養管理部 管理栄養士 長尾晶子先生

講演3「脂肪肝の運動療法」

久留米大学医学部内科学講座 消化器内科部門 准教授 川口巧先生

2020年12月11日~27日 令和2年度佐賀県肝炎医療コーディネーター養成研修会・第1回スキルアップ研修会をWEB開催しました。

今年度は、WEBでの開催となりました。

228名(うち、26名はジュニア)の方が新たに、肝Coとして認定されました!

研修会の満足度は養成で4.4点、スキルアップで4.31点と高評価をいただきました (5点満点中) 。

約6時間の長丁場でしたが、みなさん熱心に受講いただき、本当にありがとうございました。

いただいたご質問は可能な範囲で個別に返信させていただきます。

関連資料は以下よりご確認ください。

★確認テストの解答はこちら

★アルコールと健康 患者さん説明用テキスト(福田先生よりご提供)はこちら

★治療と仕事の両立支援~肝Coがつなぐ支援のバトン~の動画はこちら

2020年11月2日 佐賀新聞文化賞 贈呈式が開催されました!

2020年11月2日 佐賀市のホテルニューオータニ佐賀で贈呈式が開催され、前センター長の江口先生と高橋センター長が参加しました。

素晴らしい賞をいただき、本当に感謝です。

これを糧にさらに努力してまいりますので、ご協力のほど宜しくお願い致します。

授賞式の記事はこちら

(佐賀新聞のHPにリンクします)

授賞式の様子(動画)はこちら

(Youtubeにリンクします)

2020年10月27日 佐賀新聞文化賞を受賞しました!

佐賀新聞社より贈られる2020年度の佐賀新聞文化賞の社会部門に、肝疾患センターが選ばれました!

官学連携し、肝がんの予防啓発や治療に尽力、県の肝がん死亡率全国ワーストから20年ぶりの脱却に貢献したとのことで選出いただきました。

肝炎医療コーディネーターや佐賀県の皆さんをはじめ、関わっていただいた全ての方に対して贈られた賞だと考えています。

本当にありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。

受賞の記事はこちら

高橋センター長のインタビューはこちら

(佐賀新聞のHPにリンクします)

2020年10月25日 2020年度 佐賀県肝炎医療従事者研修会を WEB開催しました。

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、当センターとしては初のWEB研修会を開催しました。

肝炎医療コーディネーターを始め、117名の皆様にご参加いただき、満足度4.39との評価を頂きました(5点満点中)。誠にありがとうございました。

日時:2020年10月25日(日)0:00~23:59の間のオンデマンド公開

<プログラム> 

【DVD放映】 「肝炎医療コーディネーターを対象とした研修会~ご挨拶と基調講演~」

【講演1】 「B型・C型肝炎治療はここまで進歩した!」

佐賀大学医学部附属病院肝疾患センター 助教 磯田広史 

【講演2】 「NAFLD治療の最前線」

佐賀大学医学部附属病院肝疾患センター センター長・特任教授 高橋宏和

【特別プログラム】 「患者さんの声」

~佐賀県、全国で活動されている患者会のインタビュー~

アンケートでは、ほとんどの方より「役に立った」との評価をいただきました。

また、オンデマンド配信に関して「好きな時間に見られたので良かった」「わからないところを繰り返し見ることができた」「子供がいても参加できた」との意見をいただき、ありがとうございました。

今後もWEBでの研修会を予定しておりますので、こちらからお申込みください。宜しくお願い致します。

2020年10月7日  佐賀県の肝がん死亡率はさらに減少しました!

佐賀県は2018年度にワーストワンを脱却し、

ワースト2位になりましたが、

2019年度はさらにワースト12位と改善しました。

「肝炎・肝がんの撲滅へ向け、もう1歩前へ!」

佐賀県と共に、肝疾患センターは

ますます肝がん撲滅に尽力して参ります。

皆さんのご協力を引き続きよろしくお願い致します 。

2020年7月26日「佐賀肝聞(さがかんぶん)」が発行されました。

2020年7月26日(日)に佐賀新聞折り込み 「世界初!?まるまる一冊佐賀“肝”聞(さがかんぶん)」が発行されました。

毎年、ゆめタウン佐賀でイベントを行っていましたが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から、テレビや新聞を主とした啓発活動を行いました。

佐賀県の肝炎対策に関する対談や歴史、県内で活躍する肝炎医療コーディネーターや患者会の皆さんへのインタビュー、最新トピックス、保存版の専門医療機関リストなど、コンテンツ満載です!

実際にご覧いただいた読者さんからは、「初めて知った」「わかりやすかった」「周りにも勧めたい」と好評をいただいております。

以下のページからぜひ 、一度ご覧ください!

【1~6面】

【7~11面】

【12~16面】

2019年12月1日 「2019年度佐賀県肝炎医療コーディネーター養成研修会」が開催されました。

2019年度佐賀県肝炎医療コーディネーター養成研修会

2019年12月1日 2019年度佐賀県肝炎医療コーディネーター養成研修会が開催されました。

今回は137名の肝炎医療コーディネーター、そして肝炎医療Coジュニア34名のトータル171名が研修を受け、皆さん合格されました。

今年から募集を開始した肝炎医療Coジュニアは今後医療業界に進む学生さん(看護学生、歯科衛生士専門学校生など)を対象としており、皆さん生き生きと研修を受けてくださいました。今後の活躍がとても楽しみです!

2019年7月28日 「世界肝炎デー2019 in SAGA」が開催されました。

2019年7月28日佐賀市のゆめタウン佐賀において、毎年恒例の世界肝炎デーのイベントが開催されました。

今年は佐賀県放射線技師会にご協力いただき、「あなたの肝臓 視らんば い肝~すごいぞ!最新の画像検査~」というテーマで、最新の検査を紹介しました。同日に実施した肝炎ウイルス検査も多くの方に受検していただくことができました。

はなわさんとご当地アイドル ピンキースカイさんには、音楽ライブ、トークで会場を盛り上げていただき、たくさんの方に足を運んでいただくことができました!

世界肝炎デー2019 in SAGA
世界肝炎デー2019 in SAGA
世界肝炎デー2019 in SAGA

お気軽にご相談ください!

肝炎就労支援窓口

肝炎何でも相談窓口

Copyright (C) 佐賀大学医学部附属病院肝疾患センター All Rights Reserved.

ページTOP